Rigoloでは、季節ごとのご挨拶を兼ねたリーフレットのお届けをずっと続けています。
4ヶ月ごとに発行していて、弊社のお客様係が顧客の皆様のお宅に直接お持ちして、お渡ししています。
毎回、どんなことを書こうか悩ましいところですが、スタッフみんなで案を出し合い
お客様の暮らしに役立に立てたらと想いながら作っています。
せっかくなので、その Rigolo note をブログでもご紹介しようと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年3・4・5・6月号
「 サンルームのすすめ 」
~雨や花粉を気にせずに洗濯物が干せて、暮らしに余裕が生まれます~
近年の家づくりのトレンドは、『 家事ラク 』・・・家事を楽にすること!
室内に物干しスペースを作るのもその一つなのですが、それがリフォームでも
実現できちゃう商品があるのでご紹介します!
こちらは、コストパフォーマンスが高い簡易サンルームの「サニージュ」。
便利そうだなーと思っていても、サンルームの設置を迷ってしまうポイントは、
『 価格の高さ・夏場の高温とメンテナンスの心配 』ではないでしょうか。
「サニージュ」なら、全面ガラス張りの本格サンルームに比べてお値打ちですし、
熱線吸収+汚れを付着しにくくする機能がある屋根材を選べば、明るさと遮熱の
両立ができて、掃除もしやすいんですよ!
こんなサンルームがあれば、外干しの悩み『急な雨、花粉症・PM2.5の侵入、
蚊に刺される、夜間の取込』や部屋干しの悩み『カビ、湿度の上昇、生乾きの匂い』
などから解消されますよ!
さらに外気と内気との間でワンクッション置くことで断熱性が高まり、
エアコンの効果も上がって電力の節約にもなります♪
リビングなどの掃き出し窓に設置すれば、空間がより広く開放的に感じられますし
雨の日にもお子さんやペットを遊ばせられるなどのメリットも♪
サンルームがお気に入りのスペースになること間違いなしです!
お客様にも実際に工事いただきご好評頂いています。
ぜひ、梅雨の前にご検討を!