こんにちは。
「小さな困りごとを解決して快適に♪」を合言葉に、Rigoloが提案している『ワンポイントリフォーム』。
今回は、コンセントの増設のご提案です。
新しく家電を買ったけど、「コンセントが届かなかった・・・ここにコンセントがあったらなー。」と、
不便に感じたり、延長コードを使ってたくさんのプラグをさしてしまったりしていませんか?
そんなときには、コンセントの増設がおすすめです!!
最近ご自分で家のリフォームをするDIYが流行っていますよね。
ホームセンターなどでもコンセントプレートなどの材料が販売されていますし、
なんとなく自分で簡単にできるのでは?と思ってしまいがちですが、
コンセントの増設などは、電気工事士の資格者を持っていないとできないのです。
電気は万が一の事故や火災などにつながりかねませんから当然かも知れませんね。
先日、お客様が1階に4ヶ所、2階に2ヶ所のコンセントを増設されました。
壁の中に配線を通して見た目もスッキリと増設できたコンセント。
このようにできる場所はよいのですが、コンセントを増設したい場所によっては
壁などに穴を開けなくてはならない大掛かりな工事になる場合もあります。
壁の補修などの費用もその分かかってしまいますのでそんな時は、
配線を壁の外に出し、コンセントを増設する方法もあります。
メリットは配線を隠す手間がないので、好きな場所にコンセントを増設できます。
コンセントの取り付ける位置によっては、長い距離を露出した配線が見えてしまいますが、
写真のようにモールという化粧カバーで配線を隠して目立たないようにできますよ。
費用は増設したい場所や箇所によって変わりますので、
お気軽にお問い合わせください!
お見積りは無料ですので、ご不便に思っている方はぜひご検討くださいね♪