リノベーションってなに?
一般的にリフォームとは、
「古いものを新しくする」、「壊れたものを修理する」
「使えなくなったものを取り替える」、という考え方に対し
リノベーションとは、
生き方に応じて暮らしを変え、新しい価値を付加するという発想。
暮らしを丁寧に見つめ、楽しむための住まいづくりです。
実は、新築マンションは不自由
新築マンションや新築建売住宅ではキッチンや洗面台などの
水回り設備機器が業者により決められたものです。
変更できたとしても色や食洗機などが選べる程度。
また、マンションを販売しやすくするために、間取りは
3LDK、4LDKなどの部屋数を多く見せようとする傾向にあります。
これらは、平均的な世帯に売り易いように考え作られていますが、
裏をかえすと自由度がなく、自分たちの暮らし方にあわせて
作っているのではありません。
あえて中古を選ぶメリット
一方中古を買ってリノベーションすれば
制約などはありますが、自由な間取り、自由な設備機器
自由な内装になります。
言い換えれば、私達家族の為に、これからの暮らし方を考え
好きなように作れるということです。
暮らしの夢が実現できるのがリノベーションです。
実は選択肢が豊富
お子様の通う小学校の学区のマンションを探した場合、
新築マンションが良いタイミングでできることは少ないですし、
できたとしても選択肢は少ないのが現状です。
一方中古マンションで探した場合、同じ学区の中には
広さ、築年数、価格と、色々な物件が選べます。
中古住宅+リノベーションで自分らしい暮らし方
つまり、中古住宅+リノベーションなら、
住まいの主役は自分たち家族にることができます。
不特定多数に向けた、欠点のない空間ではなく、私の家族の空間です。
不要なものは思い切って排除して、スッキリとして使いやすい間取り。
お気に入りのキッチンや洗面、そして内装。
リノベーションは暮らしの満足度を高めます。