『漆喰に囲まれ音を楽しむ家』
after
before
住みなれたお家を自分たちの暮らしに合った住まいにフルリノベーションされました。
1FはLDKと隣り合う洋室との壁の一部をとって、オープンな空間に。
キッチンの位置を大きく変え、壁付けキッチンからペニンシュラキッチンにすることで、
いつでも家族の様子に目を配ることができます。
子どももお手伝いしやすいので、日々の暮らしの中で家族の距離がぐんと近づいていくのもいいですね。
壁には漆喰を塗り、TVボードやカウンター、棚板は足場板の古材を使って造作しています。
新しいのにどこか懐かしい感じがして、とても居心地のいいくつろぎの空間になりました。
玄関にはたっぷりのシューズボックス、廊下には大容量のクローゼット、キッチンにはパントリーがあり収納も十分。
2Fは大きく間取りの変更はしていませんが、廊下に洗面台をつけたり、ドアを引き戸に変えたり…
あったらいいなを叶えることで、日々の生活がとっても便利になります。
主寝室には家事コーナーを造作、取り込んだお洗濯をかけておく場所もあってとても便利です。
子ども部屋と主寝室には使いやすい収納がたっぷりあって、ドアや床の色を変えてそれぞれにあった雰囲気に♪