カフェ(店舗)のリノベーション
住宅のLDKをイメージし、住宅用のオーダーキッチンを設置したカフェ。
古い建物なので、新品のように改装しないで、わざと古い感じにリフォームしました。
このような感じをシャビーな空間、シャビーな感じと言います。
シャビーは、英語の意味ですと、「古びた、くたびれた」という意味で良い意味ではありませんが、
日本の住宅業界では、シャビーは「日用品、普段使い」のものが良い感じに古びた感じとなっています。
アンティークは「骨董、古美術」などと訳されますので少し違う感じです。
この物件では、60年以上前から使われてきたヨーロッパの玄関ドアや、足踏みミシンをテーブルに改装したもの、古い椅子などを使用しております。
それに合わせて、わざと古びた感じに塗装しております。
因みにこれはエイジング塗装と言います。
タイルをヘリンボーン貼りしたり、壁漆喰で塗ったり、個性てな照明器具やスイッチを使ったりすることで、異世界な雰囲気がでたCafeになりました。