
LDK
広々17.3帖大きなパントリーやカウンター収納もあるのでスッキリ暮らせます

キッチン
キッチンに立っている時もリビングの可愛いクロスがよく見えます

キッチン収納
背面のキッチン収納の奥には約1.3帖のパントリーがありストックをたっぷり収納できます

キッチン奥パントリー
手持ちの収納家具を入れるため、奥行きの浅い可動棚だけを設置しました

洗面所
可動式のオープン収納は、タオルなどが取り出しやすくて通気性もバッチリ

お風呂
シンプルなLIXILのユニットバスは清潔感があります

1F 和室
二間続きの和室はナチュラルな木の色と組み合わせて柔らかい明るい雰囲気に

2F 主寝室
薄いラベンダー色のクロスは癒やし効果がありそうです

主寝室ウォークインクローゼット
3.75帖もあるのでご夫婦の洋服類がすべて収納できそうです

2F 洋室
カーペットを敷いたこちらの部屋は温かい雰囲気

洋室ウォークインクローゼット
こちらにはお布団を収納するために中段を設置

2Fトイレ&洗面
2階の洗面も使いやすいLIXILの洗面台を選ばれました

外観
バルコニーと正面の一部のみ焦げ茶色にしてメリハリを出しています
ゆったりと大人ナチュラルを楽しむ家
定年を迎えられたご夫婦とそのお母様が人生の第2ステージをゆったりと
お住まいになれるよう設計されたおうちです。
もちろんバリアフリーで、今後のことを考え玄関の外にはスロープを付けました。
1階の親世帯の和室は二間続きで南に面しているから広々と明るい雰囲気。
2階の子世帯の2部屋には大きなウォークインクローゼットがあり収納もバッチリです。
内装はナチュラルな木の色を選びつつも、リビングの一部には木目調の
個性的な壁紙を貼り、ナチュラルな中にも遊び心が光っています。
大人ならではの落ち着いたインテリアが似合うお家です。

