こんにちは。
お盆休みも明け、本日よりスタッフみんな元気に(?)働いているRigoloです!
今年のお盆休みはみなさんいかがお過ごしでしたか?
Rigoloは帰省を控えたり、旅行を自粛したり・・・STAY HOMEのスタッフがほとんどで、
昨年のようにどこどこ行ってきましたよーと、ご報告することがあまりないのです^^;
唯一、私用で菰野町に行き、ついでに寄った近くの神社が写真映えする場所でしたので
ご紹介します。
員弁町「金井神社」の「花手水(はなちょうず)」と「かない風鈴」
現在、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、手水舎が使用できないようになっていて、
そこに色とりどりの花が浮かべてありました。
『花手水』ということも初めて知り、あまりの綺麗さにパチリとしました。
一緒に行った娘は、りんりんと風になびいて音を出す風鈴に囲まれて、嬉しそう。
風鈴についている短冊にはいろいろな願い事が書いてありましたよ。
ふと目についた短冊には、健康やコロナウイルスの終息を願うというものがいくつか・・・
来年のお盆休みにはコロナウイルスを気にせずに帰省や旅行ができるといいですね。