こんにちは!
昨年の秋ごろのブログで、ワンコを飼っている我が家の洗面所についての悩みを書いたのですが
そのころから洗面下の収納の見直しをしたいと思いつつそのままになってしまっていて。
最近になってやっと棚を作って収納BOXを買ってきて形になったのでご紹介しようと思います。
ホームセンターでパインの集成材を切ってもらって、
旦那さんがコの字に切り取り、念願だった棚板を取り付けてくれました。
そこにピッタリはまるような収納BOXを奥と手前に配置して
奥にはストックの化粧品やシャンプー類など、手前にはフェイスタオルなどを
入れてすっきりしました。
棚板の下には脱いだ洗濯物を入れるバケツ2つ。
ワンコが大好きな靴下を入れるバケツも棚板との隙間が数cmしかないので
顔が入らず、いたずらできないようになりました。
欲を言えば、もう少しかわいいバケツに変えたいところですが、
まだぴったりサイズのものが見つからず・・・
ですが、使いやすくなって大満足!!
洗面所にあるクローゼットの中にも空きスペースができたおかげで
大きくなってかさ張るようになった子ども達のパジャマや下着も余裕をもって
しまえるようになり、ストレスがなくなりました!
まだまだ収納を見直したいところが出てきたし、
築15年目にして少しやる気になってきました!(笑)
また出来たらここでご紹介しますね♪