LIXILリフォームフェア2017
無事閉幕いたしました。
ご来場いただいたお客様、気に留めてくださったお客様。
本当に本当にありがとうございました!
昨年に引き続き、今年も熱い熱い説明をスタッフの方からしていただきました。
このフェアはたくさんの商品・・・LIXILさんが自信をもって紹介する商品が一堂に並ぶイベントです。
こんな商品あったんだ!こんな商品できたんだ!
たくさんの発見があります。
この商品の実物はこんな感じなのか・・・など、体感もできます。
実演販売さながらの説明もあったりで、見どころは盛りだくさん!
このフェアの一番の良いところは、売り込みがないところだと思います。
この商品をみたら買わなきゃいけない。などはありません。
商品を比較したり、もし自分の家をリフォームするなら、これが良いのでは。こっちだと、設置できないな。
など勉強する場所なのです。
最新の商品や、こんなリフォームの方法がありますよの展示。
時にはかわいいキャラクターまで。
キッズスペースもあり、お子様でも楽しめたと思います。
無料のジュースやお菓子などもあるんですよ。
さらに、最後には手土産まで。。。
嬉しいこと盛りだくさん!
思い出すと、、、あぁ楽しかった!!!と思えます。
前置き(!!!)が長かったですが、当日の様子をお伝えしたいと思います。
実は、フェア当日Instagramではアップさせていただいたのですが、LIXIL名古屋ショールームで弊社社長による勉強会がありました。
「この家であと20年・30年住む為に」という勉強会でした。



たくさんのお客様が真剣に耳を傾けてくださいました。
途中計算問題などもあり、ざわついたり(笑)楽しんでいただけていると良いなと思います。
その後、LIXILリフォームフェア2017会場へ



会場に入ると目の前に看板が、LIXILの偉い人と思われる方が写真を撮ってみえました。
少し進むと、プロジェクションマッピングでしょうか。ワクワクするような動画に見入ってしまいました。


少し進むと分かりやすい説明看板・・・そして・・・人!人!人!
本当に大盛況でした!みなさん真剣に説明を聞いています。
リプラスという新商品の説明。この新商品には驚きました!
門扉(外構コーナー)
シェード
カーポート
リフォーム後キッチン(分かりやすくするためにスケルトンになっています)
収納のBefore⇔After
リビングリフォーム(色々なテイストで)
キッズコーナーにあるシルバニアファミリーからうさちゃん
たくさん並ぶカラフルなシャワーヘッド(新商品体験可能)
オシャレ洗面所。置いてある小物や使用してあるタイルがおしゃれかわいい!
浴室(何パターンもありました。打たせ湯できるお風呂とか)
各種トイレ(いくらでも試し座りできました)
最後の最後に出会ったLIXILのキャラクターTORI KAERUのKAERUちゃん。かわいすぎでした。
ざっと紹介しましたが、、、正直全然写真撮れていません。お客様もたくさんいらして、できる限り人が映らないように。。。とか無理でした!
それに、私自身が商品説明を必死に聞きすぎて、写真の事を忘れていました。
他には、とってもスタイルの良い美人な、テキパキ働く女神様とかもいましたよ!外壁材やカーテン、耐震用の壁パンチくん。黒色トイレ・・・挙げたらキリがありません。
写真で見れない部分(楽しみ)は来年にとっておきましょう!
広ーーーーい休憩室もあって、歩き疲れても大丈夫!
今回行けなかった方も、次回は是非ご参加ください!
おすすめですよ!
名古屋ショールームでは夏頃にイベントを開催するらしく、そちらの情報もわかり次第、お知らせさせていただきますね!
お楽しみに!