2月になって、だいぶ日が経ってしまいました。
各現場順調に工事が進んでおります。
本日は、現在進行中のH様邸の様子です。
(と言っても、だいぶ前の現場の様子です)
こちらの機会ですが、何に使用する機械でしょうか。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
正解は・・・
地盤調査でした!
地盤調査の様子を実際に見た事のある方はどれくらいいるでしょうか?
なかなか見る機会はないかな。と思います。
この機械を使用して、地面を掘り、土の様子をみて、地盤がどうなっているのかを判断します。
地盤の状態によって、改良が必要かどうか。杭が必要なのかどうか。また、杭が何本必要なのか。
そのようなチェックを行っています。
1か所では判断できませんので、何か所かのデータを記録して、判断しております。
何も建っていない土地で、このような機械を見た時は、家が建つのかな?と想像してしまいますね。
地盤は本当に大切です。
地盤調査をきちんと行い、より安心して、家を建てていただき、暮らしていただきたいと考えています。
Rigoloの現場からでした。