Rigoloの家について
今日は南区で地盤改良です
更新日:2020年10月9日 Rigoloの家について現場・施工
おはようございます。 今日は南区で新築をされるお宅の地盤改良をしています。 裏に立っている3階建ての倉庫と同じくらいの高さまである掘削ロッド。 地中に入っていくのが想像できないくらい長いです。 Rigolo …
リノベーション施工例を更新しました!
更新日:2020年4月2日 Rigoloの家について
7年前にリゴロで新築していただいたW様。 お子様と同居されることとなり、増築&2階をリノベーションされ完全2世帯住宅に。 リビングにあった階段の位置を変更し、玄関からすぐに2階に上がっていけるようにしました。 1 …
「漆喰に囲まれ音を楽しむ家」リノベーション完成報告
更新日:2019年10月3日 Rigoloの家について
名古屋市北区で春からリノベーション工事をしていた O様邸。 外構も含めて完成しました!! 詳しくは施工例「漆喰に囲まれ音を楽しむ家」をご覧ください。 かわいい小屋も作りましたよ♪ 物置として利用されるので、1帖弱のかわい …
F様邸の現場から-基礎立ち上がり編-
更新日:2017年3月23日 Rigoloの家について現場・施工
桜の開花予想が発表されましたね!今年は東海地方は遅そうですね。 私事ではありますが、先日娘が卒園しました。 私がRigoloで働き始めた頃はまだ入園もしていない頃で・・・あっという間の園生活でした。 卒園式での娘の背中は …
F様邸の現場からー基礎配筋編ー
更新日:2017年3月9日 Rigoloの家について現場・施工
啓蟄が過ぎいよいよ春が近いですね! 桜の動向が気になります。 もうすぐ、桜の開花予想ですかね?! さて、前回に引き続き、F様邸の現場です。 いよいよ、建築工事開始!と感じる基礎の工事です。 鉄筋の位置や量も …
F様邸の現場から-地盤改良編-
更新日:2017年3月6日 Rigoloの家について現場・施工
3月になりました。 少し前に、お正月を迎えたような気がします。 私事ではありますが、4月から子供が小学生になります。つい先日入園したと思ったら、もう卒園そして、入学。 あっという間に20歳になりそうです。その頃に私は○○ …