守山区のS様邸 本日は地鎮祭でした。
地鎮祭(じちんさい)とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る。(wikipediaより引用)
日本の伝統を感じる行事ですし、滞りのない工事をお祈りする儀式ですので、私達も気が引き締まる行事です。
今日は晴れていましたが、強風で寒さが厳しい地鎮祭でした。 これから、良い家を作っていく。 そんな想いになります。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Facebook page